TEL. 075-611-5300
〒612-8017京都市伏見区桃山南大島町1-4-41-503
給与計算は労務管理の要(かなめ)です
給与計算業務を単なる「従業員に支払うための作業」として考えていませんか。
給与計算上の勤怠状況や労働時間の集計は、単なる数字の集計ではありません。
すでに気付いていらっしゃるかも知れませんが、この集計には適正な労務管理に必要なデータが集約されています。
従業員一人一人の勤怠や労働時間を把握し、現在の労務管理に求められている長時間労働防止やワークライフバランスを実行していきましょう。
【給与計算業務委託のメリットとは】
・ 本来業務に専念し、他業務の補助として時間を確保することができます。
外部に委託することで、人件費の削減や人材の有効活用が図ることができます。
・ 従業員に給与の内容を知られることなく、外部への機密保持も万全です。
従業員の機密と社外に対する機密保持の両面に配慮することができます。
・ 社会保険や税の法改正にも即応いたします。
毎年改定される社会保険料や法改正などに的確に対応し、担当者の負担を軽減いたしま
す。
・ 知識や経験不足などによる計算ミスや手続きもれなどの心配が無くなります。
給与計算の関連業務をすべて専門家に委託することで、事務処理のリスクを抑えます。
・ 給与担当者の急な欠勤、退職時にもあわてる必要がありません。
代替要員の確保に奔走する時間と労力を省くことができます。
⇒ 料金はこちら
○ 給与計算代行は、依頼者のご要望に応じて3種類を提供いたします。
A 給与計算代行のみ
毎月の給与や賞与の計算と付帯業務についてサポートいたします。
B 給与計算代行 + 社会保険関係手続き
給与計算には欠かせない入退社手続きもあわせてサポートいたします。
C 給与計算代行 + 顧問契約
給与計算と各種手続きや労務相談・指導など総合的にサポートいたします。
⇒ 料金はこちら
お申し込みは、こちら
〒612-8017
京都市伏見区桃山南大島町
1-4-41-503
TEL 075-611-5300
FAX 075-644-6922